【北海道マラソン 2014】 スタート順(ブロックの分け方)と、記録証の提出について

2014北海道マラソン(2014年8月31日開催)

北海道マラソン2013 大会会場の写真

市民ランナーたるもの、この大会を走らなければ夏を終えられません。毎年、真夏の8月末に行われる北海道マラソン。今年のエントリー受付は4月7日(月)午前9:00より開始します。あと1ヶ月後ですね。エントリーはまだ少し先のことですが、宿泊ホテルや航空券の予約など、準備は着々と進めています。

スタート順(ブロックの分け方)についてのお知らせ掲載。記録証の提出が必要

さて、開催まであと174日にせまり、大会サイトでは「スタート順(ブロックの分け方)について」のお知らせが、掲載されました。それによると、スタート順を決めるために「記録証の提出」が必要になるとのことです。

【重要】スタート順(ブロックの分け方)について

2014大会よりスタートをスムーズに行うため、エントリー時に申告していただいたフルマラソンベストタイム(グロスタイム)順にブロック分けを行います。ベストタイムの有効期間は下記のとおりです。記録は事務局で照合しますので、正確に申告して下さい。期間内の記録がない方は予想タイムを申告してください。(ベストタイムが5時間以上の方は入力の必要がありません。予想タイムでのブロック分けとなります)

●記録の有効期間:2012年1月1日~2014年3月31日まで

via: スタート順(ブロックの分け方)について | 2014北海道マラソン

昨年までのスタート順では、陸連登録者が優先され、実力関係なしに陸連登録しているというだけで、一般参加のランナーよりも前方のスタートブロックから出発することができました。しかし、今年のスタート順は登録者か一般かは関係ありません。上述した通り、有効期間内の持ちタイム(グロスタイム)で、スタート順が決まります。

記録証の具体的な提出方法は、まだ不明

エントリー時に申告した持ちタイムが虚偽なく正当なものかどうかを照合するために、記録証の提出が必要とのことですが、具体的な提出方法についてはまだ発表されていません。

記録証の提出と言われると、各大会で発行された「紙の記録証」を郵送するのかなと思いましたけど、例えば、氏名・大会名・グロスタイムをWebサイトで入力するなど、それだけで済んでしまうのでしょうかね。わざわざ郵送するのは、僕には敷居が高いので、Webだけで完結するとありがたいのですが。

また、紙の記録証をスキャンして、その画像データをアップロードするという方法もあるかもしれませんね。その方法も、郵送のために身体を物理移動させる必要が無いので、嬉しいです。

いずれにしても、記録証の提出方法については、今後の発表に注目です。

記録証の提出が不要な大会もあります

北海道マラソン 記録証提出の手順

なお、記録証の提出が不要の大会もあるようです。日本陸連公認コース大会、北海道新聞社主催大会は、記録生野て椅子が不要とのこと。

僕のフルマラソンのベストタイムは2時間59分10秒で、これは昨年の2013北海道マラソンで達成した記録です。北海道マラソンは「記録証の提出が不要な大会」に入っていましたので、記録証の提出は不要です。やりましたね。提出方法が郵送なのかWebで完結できるのか、そんなことを気にする必要がなくなりました。

ちなみに、2週間後に行われる2014板橋Cityマラソン(3月23日)では、自己ベストをさらに更新するつもりです。この板橋Cityマラソンも記録証の提出が不要な大会に入っていましたので、提出方法がどうだとか、そんなことを気にする必要なく、心おきなく自己ベストを更新することができます。

タイトルとURLをコピーしました