第5回ナゴヤランナーズカップ(2015年5月30日)
5月のマラソン大会といえば、仙台国際ハーフマラソン・高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン・黒部名水マラソン、そしてナゴヤランナーズカップで決まり。
本日2015年5月30日(土)は、愛知・大高緑地で行われた「第5回ナゴヤランナーズカップ」(10kmの部)を走ってきました。寝坊せずにしっかり参加できましたよ。気になる大会結果・順位については、大会サイトですぐに発表されるかと思いますが、ここでは僕の結果を掲載しておきます。
【関連記事】第5回ナゴヤランナーズカップ エントリー開始。5月30日に愛知・大高緑地で開催
僕の結果(10kmの部)
10kmの部は朝9:30スタート。晴天に恵まれすぎて日差し厳しく、朝の時間帯でもすごく暑かったです。10km40分前後を目標に走りだしましたが、僕の結果は、手元のGARMIN(ガーミン)ForeAthlete 620Jセット によると以下の通り。10㎞41分08秒でした。
僕が落ちたのではありません。勾配がキツくなったせいです!
【第5回ナゴヤランナーズカップ 大高緑地コース高低図】
大高緑地のコースはフラットな部分がなく、つねに上がっているか下っているかのアップダウン激しいコース。昨年(第3回大会)とまったく同じコースですけど、勾配は昨年よりも絶対にキツくなっているに違いありません。昨年走った時よりも今日の方がはるかに苦しかったのですから。
【関連記事】僕の結果 【第3回ナゴヤランナーズカップ】 10kmの部・39分28秒
僕の名誉のために言わせてもらうと、これは僕が昨年よりも落ちているのでは決してありませんよ。きっと坂道の(とくに上り坂の)傾斜がキツくなっていたせいです。それ以外に考えられません!?
スタート直後は上りが続くので初っ端からいきなり苦しくて、終盤はとにかくひたすら苦しくて、歩いてしまいたかったです。でも一度止まってしまうと、たとえ歩きでもこの坂は上れなくなる! そう感じていたため、絶対に歩いてはいけないと、最後まで踏ん張って走り切りました。
僕の心拍数
【第5回ナゴヤランナーズカップ 僕の心拍数】
ちなみに、ここしばらくは胸に装着するのが面倒くさくてサボっていましたけど、今日は久々にハートレートセンサーを着けて走りました(はやくGARMINからも脈拍センサー内蔵モデルが日本発売されるといいですね)。レース中は心拍をチェックしている余裕はありませんでしたが、終わってから確認したところ(ペースのわりに)異常に高くて驚きました。どうりでやたらキツかったわけです。
高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン(2015年5月17日)が終わって、僕の気持ちは完全にオフモードに入っていました。でも今回のナゴヤランナーズカップのおかげでピリッと良い刺激が入ったかな。北海道マラソン2015(8月30日)での3大会連続サブ3(3時間切り)を目指して、明日からまた頑張っていけそうです。
明日のメニューはおひとりさま30km走(5’00″/km)の予定。ひとりでの30km走は、退屈でだんだん飽きてきたりして非常につらいものですが、今日のナゴヤランナーズカップを走り切れた僕なら、必ずこなすことができると信じています。